PG ミレニアム・ファルコンを作る その18
前回エンジンノズルのフラップなどを塗装したPGミレニアム・ファルコン。今回はガンポート内部の塗装を進めていきます。
PG ミレニアム・ファルコンを作る その17
ガンポート内部を資料を見ながらちまちま塗っているPGミレニアム・ファルコンですがまだそちらの筆塗りが終わらないので平行して残っているパーツも仕上げていきます。まずはアンテナ部分ですがこちらは当然丸形でスイングや回転が出来る構造になって ...
PG ミレニアム・ファルコンを作る その16
ガンポートなどの塗装を進めていくPGミレニアム・ファルコン。最初ニュートラルグレーを吹いたのですが色が暗すぎるように感じましたし先に黒部分を塗って細かい部分を筆塗りしていった方が楽かなと思いフラットブラックと黒に近いガイアのニュートラ ...
PG ミレニアム・ファルコンを作る その15
前回グリルにエッチングなどを取り付けたPGミレニアム・ファルコン。今回は円盤横の盛り上がりなどに貼り付けるパーツの塗装などをしつつガンポート周りの作業も進めていきます。
PG ミレニアム・ファルコンを作る その14
基本的なパーツは大体揃ってきたPGミレニアム・ファルコン。今回は塗り分けていなかった上側の円盤パーツを塗り分けていきます。今回も一色ずつマスキングし各パネルを塗っていくのですが…
PG ミレニアム・ファルコンを作る その13
前回巨大な円盤部分の基本色を塗ったりしたPGミレニアム・ファルコン。今回はその円盤部分に組み込むゴチャメカパーツなどを作っていきます。
PG ミレニアム・ファルコンを作る その12
前回は円盤下部の塗装やLEDパーツの組み込みなどをしたPGミレニアム・ファルコン。一部塗装していたクチバシ部分を仕上げていきます。まずは一部のパネルラインを塗り分けます。
PG ミレニアム・ファルコンを作る その11
若干の塗り分けの修正と黄色部分の色味を茶色っぽく変更したPGミレニアム・ファルコン。今回も側面のメカパーツを作っていきます。
PG ミレニアム・ファルコンを作る その10
前回下パネルなどの作業を進めていたPGミレニアム・ファルコン。基本塗装が終わっていた下側前半分のパネルをマスキングして塗り分けていきます。
PG ミレニアム・ファルコンを作る その9
下面パネルなどの製作を進めているPGミレニアム・ファルコン。パネルの穴内部にあるゴチャメカ類ですがこちらもやはり複数のパーツで構成されています。