PG ミレニアム・ファルコン

船体側面や裏面の汚しの追加や手直しなどをしていたPGミレニアム・ファルコン。今回も完成に向けて汚し塗装を追加していきます。

PG ミレニアム・ファルコン

大きな船体をひたすら汚しているミレニアム・ファルコン。今回も色々なパーツを仕上げていきます。まずは前回弾痕跡などに煤色を拭きましたがこちらをもう少しシャープにしていきます。…

PG ミレニアム・ファルコン

汚しを加えて仕上げているPGミレニアム・ファルコン。裏面も墨入れ兼ウォッシングや塗装剥げの書き込みなどを済ませました。

PG ミレニアム・ファルコン

なかなか時間が取れなくてあまり作業が進んでいなかったPG ミレニアム・ファルコン。前回上面の汚しが終わりしっかり乾燥したので今回は裏面を汚していきます。

PG ミレニアム・ファルコン

前回デカール貼りやウォッシングを済ませたPGミレニアム・ファルコン。今回は塗装剥げなどを再現するチッピングやサビ垂れの描き込みなどを進めていきます。チッピングですが自分の場合は水性塗料のファレホを使います。カラーはオフホワイトをベース ...

PG ミレニアム・ファルコン

デカールを貼り、半ツヤコートをして汚しに入るPGミレニアム・ファルコン。今回はスミイレ&ウォッシングを済ませ、大きな傷部分の塗装なども済ませていきます。

PG ミレニアム・ファルコン

基本塗装が全て終わったので仕上げに入ったPGミレニアム・ファルコン。まずはデカールを貼っていきます。キットのデカールは色分けされたパネルも補えますが今回は全て塗装で塗り分けたのでコーション部分のみ使います。PGということで本体は巨大な ...

PG ミレニアム・ファルコン

ほぼパーツが揃ったPGミレニアム・ファルコン。今回はいよいよ塗装しておいた各ユニットを合わせてミレニアム・ファルコンの本体を組み上げます。その前に一部エッチングを使うパーツが残っていたので細かいパーツを取り付けエッチングも塗装しておき ...

PG ミレニアム・ファルコン

大体のパーツが揃ってきたPGミレニアム・ファルコン。今回は着陸脚やタラップを作っていきます。着陸脚は全部で3セット5本ありますが

PG ミレニアム・ファルコン

前回ガンポートの塗装などを進めたPGミレニアムファルコン。大きいパーツの塗装は大体終わっているので大きいパーツに取り付ける細かいパーツ類を塗装していきます。

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】