MG ガンダムヴァーチェ 完成編 その2
(画像クリックでレビューへ)今日は前回紹介したMGヴァーチェに続き塗装して完成させたガンダムナドレを紹介します。
MG ガンダムヴァーチェ 完成編 その1
(画像クリックでレビューへ)今日のプラモ完成品はMGガンダムヴァーチェです。ヴァーチェとナドレの換装が可能なキットですが今回はヴァーチェの方を紹介します。
MG ガンダムヴァーチェを作る その9
スミイレなども終わらせたヴァーチェ。今回で製作記もラストとなります。最後の仕上げでデカールなどを貼っていきますがキュリオス等と同じく水転写デカールは発売されていないので手持ちの00系ガンダムデカールやGMコーションデカールダークグレー ...
MG ガンダムヴァーチェを作る その8
基本塗装を終わらせたヴァーチェ。今回から仕上げに入っていきます。白装甲の一部もライトグレーで塗り分けておきました。
MG ガンダムヴァーチェを作る その7
装甲色を塗っていたヴァーチェですが、フィニッシュシートを貼る部分以外にも少しモールドを塗り分けたいと思ったので一部のパーツを塗り直す事にして細かいモールド部分にフレームメタリックを吹き付けました。…
MG ガンダムヴァーチェを作る その6
残すは装甲色のみとなったMGヴァーチェ。塗装の前に好みで表面処理をしながらスジボリなどを加えておきました。
MG ガンダムヴァーチェを作る その5
前回フレームなどを中心に塗装したMGヴァーチェ。部品数が多いので今回も塗装できるパーツを塗装してしまいます。
MG ガンダムヴァーチェを作る その4
装甲のディテールアップなどを進めていこうかなと思っていたMGヴァーチェですが部品が多すぎて大変なので先にフレーム類を塗装してしまう事にしました。傷チェックなどもしつつフレームや武器パーツに一通りサフを軽く吹き付けます。…
MG ガンダムヴァーチェを作る その3
膨大な量のパーツの表面処理とモールド彫り直しをしていたので特に書くことがなかったヴァーチェですがやっと処理が終わったので今回は腰のGNバーニア周りに手を入れていきます。
MG ガンダムヴァーチェを作る その2
武器類の処理が終わったので外装をひたすらやすり面出しをしているヴァーチェ。同時に浅めのモールドなども彫り直しながら進めていますが流石のボリュームでなかなかパーツが減りません。…