MG ガンダムキュリオス 完成編
今日のプラモ完成品は以前から進めていたMGキュリオスです。
MG キュリオスを作る その13
好みで一部の装甲を淡いグレーで塗り分けつつ墨入れなどを終わらせたキュリオス。今回で製作記も最後となります。
MG キュリオスを作る その12
基本塗装を進めていて本体部分が塗り終わったキュリオス。今回は残った武器類を塗装しスミ入れなどを終わらせていきます。
MG キュリオスを作る その11
装甲を塗り進めているMGキュリオス。今回も引き続き残った黒色や黄色部分を塗っていきます。
MG キュリオスを作る その10
前回フレームの塗装などを進めたキュリオス。今回は装甲を塗り進めていきます。
MG キュリオスを作る その9
サフチェックをなどをしながら塗装の準備をしていたMGキュリオス。今回から塗装なども進めていきます。
MG キュリオスを作る その8
基本的な加工が終わったMGキュリオス。今回は好みで軽くディテールを加えていきます。とは言ってもMGで元々ディテールが多いのでそこまで極端な追加はしません。まずは鉛筆などで大まかなラインをかいて…
MG キュリオスを作る その7
水転写デカール付きのトランザムVerをひたすら待っているMGキュリオス。以前GNハンドミサイルユニットのミサイルを作ったのですが、このミサイルユニットは発射時にハッチが吹き飛んでから発射されるタイプのようなのでミサイルを浮かせて飾った ...
MG キュリオスを作る その6
残った脚部の表面処理などを進めていたキュリオス。今回は脚部パーツの加工を進めていきます。
MG キュリオスを作る その5
前回クラビカルアンテナの作り直しをしていたキュリオス。新しく購入したタフレジンを使い出力していましたがこういった小さく鋭い物を作ろうとすると、自分の設定が悪いのかレジンの性質がそういった物なのかちょっと分からないのですがどうしてもぼっ ...