HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはHG SEEDシリーズよりガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)です。こちらも当時のHGで初版は2005年のキットとなりますが本体の色分けなども良好で動かしやすく ...

HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはHG SEEDシリーズよりセイバーガンダムです。こちらも先に紹介したカオス、アビス、ガイアなどと同じく当時のHGで初版は2005年のキットです。他と同じくMA形態への変形ギ ...

HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはHG SEEDシリーズよりアビスガンダムです。先に紹介したカオスやガイアと同じく再販された物で初版は2005年発売のキットとなりますが巨大なシールドはアームで繋がれ自由度が ...

HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューは前回のガイアの続きHG SEEDシリーズよりカオスガンダムです。こちらは2004年に発売されたキットとなりますがガイア同様MA形態への変形も再現され機動兵装ポッド周りのギミ ...

HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはHG SEEDシリーズよりHG ガイアガンダムです。こちらは2005年発売の物ですが再販された物を組んでみました。特徴的な四足獣型のMAに変形するギミックは一部差し替えで再 ...

HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューはHG SEED リマスターシリーズよりラゴゥです。こちらは2012年に発売されたキットで再販された物を組んでみました。バクゥと同じく差し替えなしで走行形態への変形が可能で動 ...

HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のレビューは2012年に発売されたHG R12 モビルバクゥです。こちらはHGリマスター版となっていてHGバクゥの成形色を変更しマーキングシールを追加した物となります。珍しい四足型のM ...

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】