HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

(画像クリックでレビューへ)今日のプラモ完成品は以前から進めていたHGBD ウォドムポッドです。

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

デカールなども貼り終わったHGBDウォドムポッド。今回で製作記はラストとなります。

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

前回細かい塗装なども終わらせたウォドムポッド。今回はスミ入れやデカール貼りを進めていきます。まずは各パーツにエナメル塗料でスミ入れをしました。

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

大部分の塗装を終わらせたウォドムポッド。今回は残った部分や細かい塗り分けを進めて塗装を終わらせます。

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

前回関節部分などを塗ったウォドムポッド。今回もサフチェックなどをしつつ残ったパーツを塗っていきます。

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

前回ヘックス迷彩柄を入れて黒部分を塗ったウォドムポッド。今回も塗装などを進めていきます。脛部分の塗り分けは説明書などと同じ塗り分けではなく、自分の好みでモールドに沿った塗り分けする事にしました。黒を先に吹いておいてマスクしておきます。 ...

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

色々な加工が終わり塗装を進めていく事にしたウォドムポッド。その前に前回処理し忘れていたプラスアーマー部分にディテールを入れました。

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

前回サイズ確認用の物をプリントしていたリアアーマーのパーツですが今回はC面を付けて軽くディテールを入れたものを再度プリント。サイズも微妙に修正したのでピッタリです。

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

塗装を進めようと思って表面処理を進めていたウォドムポッド。その際リアアーマー裏がちょっと薄い感じで塗り分けも面倒そうだなと思ったので3Dプリンタで少し内部パーツを作る事にしました。…

HGBDモビルドールメイ&ウォドムポッド

前回LEDを組み込むため胴体内に収めるパーツなどを作ったウォドムポッド。今回は脚部などの作業を進めていきます。

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】