タフレジンでジョイントを作って試してみる
以前買った3Dプリンター用のタフレジン。一度キュリオスのアンテナを試しに出力した事があったのですが試しにジョイントを作ったらきちんと使えるのか確認しようと試してみました。
クリアレジンを使ってウォドムポッドのエフェクトを作る
3Dプリンタを購入してからずっとグレーのレジンを使っていましたが今回透明タイプのレジンも買ったのでクリアパーツの製作も試してみる事にしました。買ったのはSK ABS-Like Clear 透明色 500gというレジンで価格は5400円 ...
3Dプリンターでディテールアップパーツを作る
以前紹介したPhrozen Shuffleで色々作ってみようと思っているのですが、まずは以前からやりたかったディテールアップパーツの量産を試してみたいと思います。今回は練習がてらにマルイチモールドとディテールを入れた装甲板を作ってみる ...