レガシー:ネメシスレオプライムの画像いくつか
香港ではレガシーの新アソートが店頭確認されており、HK-TFにレガシーのネメシスレオプライムの画像がいくつか投稿されています。基本的にレオプライムの色変え+新規銃ですが、他の商品との並びなどちょっと面白い画像があります。以下画像。(ソ ...
レガシー:ライズオブタイラニー2パック(マイナーメガトロン&セネターラットバット)の宣材画像
TFW2005のフォーラムで、レガシーのライズオブタイラニーというセット商品の宣材画像が投稿されています。製品は、以前画像が出回っていた、マイナーメガトロンと今回初出のセネターラットバットのセット商品。マイナーメガトロンは、シージ版の ...
ビースト覚醒:メインライン・デラックスクラス・ミラージュの中身画像
Botpostingに、ビースト覚醒・デラックスクラス・ミラージュ他の入手画像が投稿されています。(Hunter Casey)画像には、同バンブルビー、ヴォイジャークラス・ライノックスが同時に入手した商品として写っており、それそれ他の ...
レガシー:コアクラス・スカーとスワープの動画レビュー
chefatronが、レガシーのコアクラス・スカーとスワープの動画レビューを投稿しています。2体はボルカニカスの両腕に変形するので、これで右足になるスナールが発売されれば完成になります。動画では既発売の5体のダイノボットの並びやとりあ ...
ビースト覚醒:ビーストコンバイナー・スカージ&スコルポノックの動画レビュー
PrimeVsPrimeに、ビーストコンバイナーのスカージ&スコルポノックの動画レビューが投稿されています。ビーストコンバイナーは日本でいうところの覚醒チェンジアーマーセットの事。今回はトラックに変形するスカージにサソリのスコルポノッ ...
スタジオシリーズ:海外版103.ライノックスの動画レビュー
Maxi-Nilが、スタジオシリーズの103.ライノックスの動画レビューを投稿しています。SSライノックスはパッケージ画像は出回っていましたが、中身が確認できる画像などは無かったので、今回が初出と思われます。とはいうものの、画質が荒く ...
鉱夫メガトロンらしき画像
先週、胴体だけの画像が出回った鉱夫メガトロンらしき玩具ですが、頭部や付属品など揃った状態の画像がフェイスブックに投稿されています。付属品はつるはしとドリルで、ビークルモードはドリル戦車。今のところ、いつどこで発売されるのかはわかりませ ...
アーススパーク:デラックスクラス・グリムロックの宣材画像
海外のSNSに、アーススパークのデラックスクラス・グリムロックの宣材画像が出回っています。アーススパーク・デラックスクラス商品パッケージ裏側のラインナップ表で発売は確定していましたが、具体的な画像は初めて。ビルドフィギュアのマンドロイ ...
スタジオシリーズ:ヴォイジャークラス・103.ライノックス、GE04メガトロンのパッケージ画像
海外のSNSで、スタジオシリーズのヴォイジャークラスの新製品と思われるパッケージ画像が出回っています。103.ビースト覚醒版ライノックスとGE04.WFCメガトロンの2アイテムで、どちらもパッケージの表と裏の画像が出回っています。パッ ...
「ロボセン・グリムロックG1フラッグシップ・ロボット」がFCCの登録で判明
FCC(米国連邦通信委員会)の登録から、ロボセンの「グリムロックG1フラッグシップ・ロボット」が判明した話題。アメリカのFCCは、通信の周波数の割当や通信機器の規制などを行う政府機関で、アメリカで発売する通信を伴う商品はここに申請しな ...