シャッタードグラスコレクション:ウルトラマグナス
ハズブロパルスにて、シャッタードグラスコレクションのウルトラマグナスの予約が開始。ハズブロのSNSではパッケージアートの線画なども公開されています。製品は、キングダム版アースモードウルトラマグナスに、新規の頭部とレーザーオプティマスの ...
レガシー:wave2商品宣材画像各種
ハズブロパルスにて、ファンファーストチューズデーにて発表されたレガシーのwave2商品各種の予約が開始され宣材など掲載されています。なおここでは省略しましたが、リンク先にはターンテーブル動画やCG宣材(パッケージ裏面と同じ)などが掲載 ...
ハズブロパルス:ファンファーストチューズデー・トランスフォーマーの部で発表された新製品
現地時間2022年4月12日午前11時(日本時間13日0時)から開催のハズブロパルス・ファンファーストチューズデー・トランスフォーマーの部配信では、ゲームやコミックの情報もいくつか公開されていますが、ここでは今回発表になる新製品に関し ...
レガシー:ワイルドライダーとブリッツウイングが公開
CBRの独占記事として、レガシーのリーダークラス・ブリッツウイングとデラックスクラス・ワイルドライダーが公開されました。現地時間4月12日(日本時間13日未明)に配信される、ハズブロパルスのファンファーストチューズデーにてトランスフォ ...
ボットボッツ:シリーズ6コンセプトアート(その2)
ハズブロのデザイナー、マークが、インスタグラムにボットボッツシリーズ6のピザカーなどのコンセプトを投稿しています。シリーズ6で初めてラインナップされる、ボットボッツのビークルでピザからレースカーに変形するアイテム。車輪はスライストマト ...
ハズブロのTFチーム・デザイナーが続々SNSで発信中
先月辺りから、ハズブロのTFチームのデザイナーが次々とインスタグラムの個人アカウントでTF玩具制作の舞台裏の紹介をはじめています。投稿は特にニュース性が無い場合も多いので、当ブログで個別の記事としては紹介しづらいのですが、ここでいくつ ...
サイバーバース:ボルカニカスのコンセプトアート
エリック・シーベナラーが、サイバーバースのダイノボット合体戦士ボルカニカスのコンセプトアートを投稿しています。今回は、合体ロボットモードの他、アルティメットクラスの玩具で再現された合体ビーストモードの画稿や、合体構成図も一緒に投稿され ...
ボットボッツの変形パターンのコンセプト(その2)
ロビー・ムッソが、ボットボッツの変形パターンのコンセプトアートを11枚投稿しています。前回は、1ヶ月ほど前に7枚のコンセプトを投稿していました。今回は、その続きで11枚。描かれているのは以下のキャラクターと思われますが、モノによっては ...
サイバーバース:ダイノボット・スナール・恐竜モードのコンセプトアート
エリック・シーベナラーが、サイバーバースのダイノボット・スナールの恐竜モードのコンセプトアートを投稿しています。全体的にG1玩具寄りのデザインですが、背中のプレートの形状が特徴的。この特徴はアニメ設定にも継承されています。以下、今回の ...
ボットボッツ初期コンセプトアートその6(売店その3)
ケン・クリスチャンセンが、今日もボットボッツのコンセプトアートを投稿しています。今回は、売店コンセプトの3回目で、アイスクリームショップとキャンディショップのアイデアスケッチ各種。いちおう今回の投稿で彼のボットボッツコンセプトアートは ...