ハズブロ

日本時間22日未明に、SDCC会場より、ハズブロパルスファンストリームの配信があり、シャッタードグラスコレクションのフレイムウォー&ファイアグライドが公開されました。SDCC2022ハズブロパネルの記事の方に少し書きましたが、あらため ...

ハズブロ

IGNに、先程SDCCで発表されたハズブロパルス限定品のヒーローイズボーン2パック・アルファトライオン&オライオンパックスの詳報が掲載されました。ハズブロパルスでオンライン販売され11月1日発売予定。66.99ドル。アルファトライオン ...

ハズブロ

サンディエゴコミックコンベンションで現地時間7月21日13時から開催中のハズブロのトランスフォーマー新製品パネル。今回は公式のライブ配信は無し。会場は撮影可ですが、レポートが少なめで詳細がいまひとつよくわかりません。レガシーのwave ...

ハズブロ

TFW2005に、サンディエゴコミックコンベンション2022のプレビューナイトのハズブロブース・トランスフォーマー関連の模様が掲載されています。*HASLAB*シャッタードグラスコレクション*実写TF15周年*レガシー*アーススパーク ...

ハズブロ

ハズブロのデザイナー、エヴァンがスタジオシリーズ86スラージの開発の裏側を投稿しています。製品画像の他、初期のブロックモデル(ディテールを入れる前のおおまかなCG)、グレー試作やスケッチが見られます。細かく書き込まれた鉛筆画のスケッチ ...

ハズブロ

ハズブロのデザイナー、マークがレガシーのデラックスクラス・ノックアウトの開発の裏側を投稿しています。コンセプトアートがいくつか掲載されていますが、初期の全体像がマルセロ・マテア、エネルゴンウエポンがエミリアーノ・サンタルチア、カーモー ...

ハズブロ

ハズブロのデザイナー、マークがレガシーのヴェロシトロン・スピーディア500コレクション・ヴォイジャークラス・オーバーライドの開発の裏側を投稿しています。当初、このキャラクターは、スタジオ86ホットロッドとパーツを共用した製品として考え ...

ハズブロ

ハズブロのマーク・マハが、スピーディア500コレクションのデラックスクラス・コスモスの開発の裏側を投稿しています。当初は、オリジンバンブルビーをベースに一部パーツを変更してコスモスを再現しようと試みていたそうで、実際の試作品などの画像 ...

ハズブロ

現地時間、6月23日11時(日本時間24日0時)から配信のハズブロパルス・トランスフォーマー・ファンストリームで発表された新製品各種。今回は、レガシーのストア限定品ヴェロシトロン・スピーディア500コレクション8点、REDシリーズ3点 ...

ハズブロ

レガシー商品のパッケージに添付されているQRコードを読み込むと利用できるコンテンツのレガシーwave2商品分がアップされたようです。現在、パッケージにQRコードが印刷されているアイテムは動作が確認できていますが、コアクラスなど説明書に ...

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】