ビースト覚醒スタジオシリーズ・リーダークラス・スカージの開発の裏側
ハズブロのサムがスタジオシリーズのリーダークラス・スカージの開発の裏側を投稿しています。*メイン記事*ロボットモード・ターンテーブル*ビークルモード・ターンテーブルコンセプトアートにあるオレンジ色のエネルギー光を再現する為に、各部にク ...
ビースト覚醒スタジオシリーズ・コアクラス・フリーザーの開発の裏側
ハズブロのサムがスタジオシリーズのコアクラス・フリーザーの開発の裏側を投稿しています。*メイン記事*ロボットモード・ターンテーブル*武器モード・ターンテーブルフリーザーはすでに海外ではショップで予約受付開始していますが、ロボットモード ...
ハズブロパルスファンストリーム1/31で発表されたトランスフォーマー新製品
現地時間1月31日11時より配信のハズブロパルスファンストリームで発表されたトランスフォーマー新製品。◆スタジオシリーズ101.スカージが初出。既発表のビースト覚醒アイテムも紹介されていますが、フリーザーのみ紹介されず。 レガシーエヴ ...
ビースト覚醒:スタジオシリーズ海外版101.スカージの宣材画像が公開
今夜のハズブロパルスファンストリームを前に、北米の各ファンサイトに、スタジオシリーズのスカージの宣材画像がハズブロから提供されています。現地時間1月31日午後1時から北米のショップで予約開始、発売は2月17日となっています。Trans ...
ビースト覚醒:スタジオシリーズ海外版97.エアレイザーが正式に公開
ハズブロパルス他でスタジオシリーズの97.デラックスクラス・エアレイザーの予約が開始されています。発売は4月とされており、先に発表された100.ビースト覚醒版バンブルビーと同アソートと思われます。以前から出回っている2種のビースト覚醒 ...
ビースト覚醒:スタジオシリーズ・コアクラス・アーシーの開発の裏側
ハズブロのサムが、先ごろ公開された、スタジオシリーズのコアクラス・アーシーの開発の裏側を投稿しています。*メイン記事*ロボットモード回転*バイクモード回転バイクモードのデザインは映画の劇中車からインスパイアされたと言っており、ライセン ...
レガシーエヴォリューション:wave1商品のQRコードコンテンツが公開
レガシー商品のパッケージに添付されているQRコードで利用できるキャラクターバイオの2023年wave1商品9点の分が掲載されました。今週になってから更新されたものと思われます。・レオプライム・ターン・ホットショット・ブレークダウン・ニ ...
レガシー:スクラップフック開発の裏側その2
ハズブロのマークが、レガシーのスクラップフックの開発の裏側を投稿しています。スクラップフックに関しては以前にも開発の裏側シリーズが投稿されていましたが、その時は玩具のサンプル品画像が中心でした。今回は、開発資料となるコンセプトアートや ...
HASLABデスザラス:キャンペーン終了後にマイクロTFピーポー&ボーターの追加が発表
日本時間の12月13日午後2時にキャンペーン終了したHASLABデスザラス。終了時の数値は暫くの間25160前後で変動していましたが、現在(この記事を書いている時点)確認できる数値は27442となっています。これは、過去3回のHASL ...
ワールズコライド4パック:ファングリーの開発の裏側
ハズブロのデザイナー、マーク・マハがバズワージーバンブルビー・ワールズコライド4パック内のファングリーの開発の裏側を投稿しています。ファングリーは、タイタンズリターンのグロタスクの仕様変更アイテムで、今回の画像ではそのリデコ品のリパグ ...