HGCE、HG SEED関連

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のガンプラレビューはHG SEEDシリーズよりジンハイマニューバです。こちらは2004年に発売されたキットでHGジンがベースになっているものの細かい変更が加えられ全身には多くのスラスタ ...

雑談

1:2024/04/06 11:27:13旧キットを綺麗に作れる人は凄いと思う一体どうやってるのか

ガンプラ雑談

1:2024/04/06 21:44:37RGインパルスってそんな出来いいの?

スタジオシリーズ,デラックスクラス,ビースト覚醒

今日は「トランスフォーマースタジオシリーズ(国内版)」から「SS-120 ナイトバード」をご紹介! 商品名 SS-120 ナイトバード シリーズ名 スタジオシリーズ クラス デラックスクラス メーカー タカラトミー 発売… ...

雑談

1:2024/04/06 20:58:30良いニッパーがあれば積みをサクサク崩せる?

雑談

1:2024/04/06 15:12:22山田化学という謎の新興プラモメーカー

HGUC

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)今日のガンプラレビューはHGUCよりリゼル(ディフェンサーbユニット)です。こちらは2013年に発売されたキットですが最近久しぶりに再販受注されました。HGUCリゼルがベースとなっています ...

雑談

1:2024/04/05 23:10:14可動フィギュアのスカートってどうするのが正解なんだろう

コトブキヤ

1:2024/04/04 11:09:12こういう格好良くて可愛くて清楚なプラモいいよね…

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】