雑談

1:2022/04/01 18:24:16デュエルディスクで遊戯王やってみたいけどアニメみたいに立ってやるとデッキからカードを選んでとかそういうの凄い不便そうだなって…ハイテク系なら勝手にカードサーチとかしてくれるのかな… ...

プラモデル

1:2022/03/31 08:33:29大型プラモスレ大きいのは作りがいあるよね

ハズブロ

エリック・シーベナラーが、サイバーバースのダイノボット・スナールの恐竜モードのコンセプトアートを投稿しています。全体的にG1玩具寄りのデザインですが、背中のプレートの形状が特徴的。この特徴はアニメ設定にも継承されています。以下、今回の ...

ROBOT魂

1:2022/04/01 17:47:33ブレンのフィギュアもっとくだち!

e-HOBBY,LEGACY,バズワージーバンブルビー,ビーストウォーズビンテージ,日報

更にマニアックなラインナップに! e-HOBBY限定「トランスフォーマーキャラクターカード」第3弾登場 e-HOBBY限定「トランスフォーマーキャラクターカード」第3弾が発売されることが決定。e-HOBBY SHOPで予… ...

その他プラモデル

(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは1/48という大スケールかつフル可動モデルとしてキット化された1/48 RX-78F00 ガンダムです。

ガンプラ雑談

1:2022/03/31 16:30:15GBNじゃどれだけ戦ってもガンプラは壊れないから半壊した機体を修復した姿…とか度重なる戦いで姿を変えていった機体…みたいな設定で作りづらいよねやっぱりガンプラバトルは壊れてなんぼのGPデュエル ...

雑談

1:2022/03/30 17:05:14オモロイドのプラモ完全新規で出るのか…

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】