MAX ダグラムシリーズ

(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはCOMBAT ARMORS MAXシリーズよりテキーラガンナーです。

雑談

1:2020/10/31 03:26:03半年以上経つけど展開上手くいってるんだろうかつい最近まで完全に存在忘れてた

雑談

1:2020/10/31 03:30:17ビルドシリーズも流石にだいぶ飽きが来たのでそろそろまたアナザーガンダムの新作とかやらないだろうか

スタジオシリーズ,ダークサイド・ムーン,デラックスクラス,ムービー

今日は「トランスフォーマージェネレーションズ スタジオシリーズ(海外版)」から「68 レッドフット」をご紹介! 商品名 68 レッドフット(Leadfoot) シリーズ名 スタジオシリーズ クラス デラックスクラス メー… ...

雑談

1:2020/10/31 07:58:01ガンダムの漫画で面白いの教えて

海外製品

海外のSNSで、キングダムのラクトナイトとアーシーのパッケージ画像が出回っています。いずれもオフィシャル情報はまだ出ていないアイテムですが、一部ストア登録情報などで名前は確認されていたアイテム。ラクトナイトは、スティラコサウル型フォッ ...

ガンプラ雑談

1:2020/10/30 23:02:18初回は瞬殺過ぎて陳列されてる箱すら見られ無かったがようやく再販された盾貼る

雑誌、書籍

公称発売日10月30日の児童誌のTF関連。◆テレビマガジンTF関連はカラー1ページ分。『トランスフォーマーどれDEショー!!』のタイトルで、玩具商品のシルエットクイズが展開。選択肢として掲載されているのは、SS-58レッドフット、SS ...

HGBD

(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGBDよりガンダムG-エルス(BEFORE)のレビューです。

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】