HGBD ウォドムポッドを作る その6
前回サイズ確認用の物をプリントしていたリアアーマーのパーツですが今回はC面を付けて軽くディテールを入れたものを再度プリント。サイズも微妙に修正したのでピッタリです。
【30MMディスプレイ】カスタマイズエフェクト【30MM】指揮官機用オプションアーマー[ラビオット用/ネイビー]
動かないプラモデルに「動」のĜ ...
【ガンプラ】Gフレームっぽいポーズの横浜の貴方…
1:2020/08/05 07:31:55横浜の貴方…
【ぷちりっつ】FGO セイバー/アルトリア・ペンドラゴン テストショットレビュー!
みなさん こんにちは! 今回は発 ...
インレHGは無理でも1/550とかなら何とか…
1:2020/08/04 17:30:22HGは無理でも1/550とかなら何とか…
【鬼滅の刃】バンダイさん、日輪刀をニチアサのおもちゃみたいにする
1:2020/08/05 08:16:28ニチアサのおもちゃみたいだ
気軽にガンプラを始めてみた結果思ったよりお金が吸われる…
1:2020/08/04 23:42:43気軽にガンプラを初めて見た結果プラモもだが道具に思ったよりお金が吸われる…でも作れば作るほど新しい道具が欲しくなる…
日報:日本発売が判明した海外限定だったトランスフォーマー新製品まとめ ほか
海外限定いろいろ国内導入! 日本発売が判明した海外限定だったトランスフォーマーまとめ 先週末にトランスフォーマー公式Twitterでこれまで海外限定で発売されていた(発売される)もの中から、いくつかが日本でも発売されるア… ...
スタジオシリーズ:デラックスクラス・クリフジャンパー、サウンドウェーブ、トップスピンの公式変形動画
ハズブロオーストラリアに、スタジオシリーズのデラックスクラス商品の変形動画が公開されています。約15秒の早回しで製品の変形を収めた動画で、宣材として制作されているもの。この変形動画のシリーズは以前から各種公開されていますが、製品の発売 ...
クリア版キットって最高だよね
1:2020/08/04 12:41:55クリア版キットって最高だよね色塗らなくていいし